2025/08/26 14:34
初夏の蓼科。三度目の旅で訪れたのは、東山魁夷「緑響く」のモチーフとなった御射鹿池。その名を耳にしたことはあったが、作品を詳しく知っていたわけではない。けれども池に辿り着いたとき、「あぁ、これか」と...
2025/08/22 20:42
大阪で生まれた私にとって東北は未開の地。文字通り道の奥=みちのくという感覚だ。 梅雨入り間近、初めて福島県を訪れた。胸の奥にひそやかな高鳴りを感じながら、裏磐梯高原へと車を走らせる。空は灰色に覆わ...
2025/08/20 11:44
森を抜けると、轟く水音が胸の奥まで響き渡った。梅雨明け間近、初めて蓼科高原を訪れた私は、あらかじめチェックしていたスポットの蓼科大滝へと車を走らせた。滝は森を抜けた向こうにある。駐車場に車を止めて...
2025/08/16 16:02
白みはじめた空と海が境界を忘れたように溶け合っていた。四月、桜花が山を淡く飾る頃。伊豆・熱川高原の丘上に立つホテルのテラスから、太平洋と伊豆諸島を見渡す。夜が明けるまでのわずかな時間、世界は静かに...
2025/08/15 10:55
三月初め、夜明け前の暗闇を抜けて車を走らせた。向かった先は、富士を望む湖として知られる田貫湖だ。朝焼けの富士を撮りたかった。 その時期はダイヤモンド富士は望めないものの、 山の稜線から陽光が真っ直ぐ...
2025/08/13 14:25
その一瞬を待っていた。富士は淡く染まりはじめ、湖面に姿を映しだす。風はなく、水面は白鳥の波紋だけが広がっていた。凍えるような大気。指先がかじかむのも忘れカメラを構えた。静けさが心の奥まで沁みわたる...